ダブルインカム トリプルキッズ blog

夫婦共働きの子育てを実践しながら、パパ育児の苦労と楽しさをご紹介します。

経済

586.1週間に2回の出張は辛い…

今週、広島と福岡にそれぞれ日帰り出張してきました。 子どもたちの平日の朝夕支度は大変なので、国内出張は原則として日帰りにしています。 この頃の出張先は、広島、福岡が多く、あとは大阪、名古屋、仙台。 そういう意味では札幌は長らく行っていない…。 …

569.靴磨きの少年が株の話をし始めたら・・・

3連休に入る前の木曜日。 日経平均株価がバブル最高値を超えました。 とうとう39,098。 当然、過去最高です。 同日に昨年7月からスタートしたMBAショートプログラムの最終講義日。 講師からの締めの挨拶は、「今日、なんと超えましたね。」 というフ…

561.そんな単純じゃないのよ

昨日のMBAプログラム研修。 テスラ自動車の事業モデルの礼賛。 たしかにすごい。 講師曰く これからは電気自動車になることは分かりきっているのに、なぜトヨタはエンジンに未だにこだわるのか。 経営センスがない。 とのことなのだが、経済や経営の先生が考…

522.最も重い増税はインフレ税

岸田総理大臣を「増税メガネ」と揶揄するこえが聞こえています。 さて、近年で最も増税を志した首相は誰か。 それは紛れもなく故安倍首相でしょう。 黒田前日銀総裁と組み、日本銀行券の信用を下げ、円安によるコストプッシュ型のインフレをめざしました。 …

504.更新が遠のいております

ブログを更新する時間がありません。 1日おきの次女の夜泣当番は、眠くて朝6時頃までウトウト寝てしまいます。 夜泣当番の裏日は朝4時から5時の間に起きますが、仕事をしてしまい、ブログ更新や読書に充てられていません。 新聞も1週間分読めずに溜まっ…

499.場馴れ

先日、大手町の日経ホールで5分間のプレゼンテーションをしてきました。 400人席のうち2/3くらいは席が埋まっていたでしょうか。 5分のスピーチは暗記して臨んだので、当日壇上に立っても意外と緊張しませんでした(自分の体験的には)。 しかし、後…

363.代官山は若い!

昨日、長年使っているベビーカーのメンテナンスに購入した店舗へ。 次男をベビーカーに乗せて代官山駅を降りてみると、友達と待ち合わせをする女子高生、女子大生であふれていました。 コロナ感染状況が悪化する中でも、もう代官山にはいつもの『日常』が広…

329.経済を活性化させるためには ~歩数が大事~

記録を続けている自分の歩数と、自分の消費行動(カード支出)の推移ですが、前回の報告から半年経って、こんな感じです。 3ヵ月移動平均 6ヵ月移動平均 3ヵ月移動平均の相関係数が0.751、6ヵ月移動平均の相関係数は0.855です。 当然、期間が長…

327.消費行動はコロナ前に戻ったか

2021年度も終わり、2022年度に入りました。 2021年度の私のカード支出は、2018年度(コロナ前)に比べてどれくらい回復しているのか。 カード支払い実績 結局のところ、2021年度は2018年度の7割程度の消費しかしませんでした。 こ…

325.東京都の人口が26年ぶりに減少に転じる

www.stat.go.jp 東京都の人口が26年ぶりに減少しました。 2021年10月1日現在の東京都の人口は1401万人となり、2020年よりも約2万人減少しました。 なお、2022年3月1日現在、東京都の1397万人で、さらに4万人減少しています。 w…

223.新型コロナ以降に増えた仕事のグッズ

在宅勤務になって、まず増えたアイテムは業務用スマートフォン。これは2年くらい前に支給されたものでしたが、「帰宅の際は、社内の鍵のかかるロッカー等に入れ、施錠保管すること」という携帯電話を携帯させたいのか否かわけのわからない社内規定で、家に…

182.経済を優先するべきか、感染症対策を優先するべきか

昨年春先から、ずっと話題になっていた『経済を優先するべき』か、『感染症対策を優先するべき』か。 驚くことに、誰も統計データなどで説明してくれないので、自分で研究してみました。 私の仮説は以下のとおりでした。 最も経済的に優れているのは、潔癖症…

169.これは世の中が変わるぞ!  ~ 都心路面商業編 ~

先日、新宿駅から都庁協議に行く前に、西新宿の飲食店街の状況を確認しました。 つい1年前までは信じられない光景。 かつて飲食店だった場所は面積にして30%程度は、1階が空いている。2階もかなり空いている。 西新宿。高層ビル群が立ち並び、ランチ需…

104.家計調査 6月~8月の個人消費支出の予測

さて、我が家が総務省の家計調査に協力したのは、2020年3月1日~8月31日までの6ヶ月間でした。 新型コロナウイルスの影響により公立学校が閉鎖になった3月、2人以上の世帯の個人消費は▲6.0%減でした。 全国で緊急事態宣言が発せられた4月の…

098.家計調査終了!!!

過去、数回に渡って報告した総務省の家計調査が終了しました。 この半年間、本当に大変な調査でした。 調査される項目は、世帯の全所得、全資産、日々の消費履歴です。 最初の1ヶ月は、全生鮮食品のグラム数も計量しなければなりません。 また、備蓄品等も数…

087.世の中が急速に動いている 〜オフィスマーケットについて〜

私の本職はデベロッパーの開発担当です。 皆さんに分かりやすくご説明するには、東京駅前にそびえる丸ビルや、新丸ビルのような建物を開発していくことがミッションです。 中堅のデベロッパーである私の会社では、『合計で100万㎡の開発を手掛けたら1人…

071.日本は『破れかぶれチーム』の仲間入りか?

以前に、それぞれの国家の方針と、今後の経済見通しを書きました。 doubleincome-triplekids.hatenablog.com 前回の分析後、日本は5月下旬に『①潔癖症チーム』の仲間入りができました。 そのため、東南アジアやオセアニアの『①潔癖症チーム』や、欧州などの…

067.家計調査の5月結果が出ました(▲16.2%)

4月のご報告もしましたが、我が家が3月からせっせと協力している家計調査の結果が出ました。 対前年で▲16.2%だったそうです。 4月の▲11.1%を下回り、大変な落ち込み方です。 マーケット予測の中では、4月よりは回復するだろう・・・というよう…

064.3週間たって街はどうだったか ~ 続・これは世の中が変わるぞ! ~

049~051で3回連続『これは世の中が変わるぞ!』を取り上げました。 今回、3週間ぶりに同じ街を訪れてみて、『継続的に変わっていたこと』『元に戻りつつあること』などを、デベロッパー目線で紹介します。 街の人出について こちらは、3週間前の2…

051.これは世の中が変わるぞ! ~商業店舗編~

久々にスターバックスに行きました。 物理的離隔距離を開けるため、席が1/2になっていました。 「席数半分じゃ辛いだろうな。」 デベロッパー根性ですぐに考えちゃいます。 角の席から周りを見渡すと、大学生が1人座っていました。 ノートPCで、大学の…

050.これは世の中が変わるぞ! ~オフィス編~

4ヶ月ぶりに、自由が丘の行きつけの美容院に行ってきました。 とてもスッキリ。 外出の自粛と子供の世話で、まったく髪を切る余裕がなかった。 髪を切るだけでも喜びを感じることができる。日常とは本当に素晴らしいものだ。 さて、美容院の店員さんとの話…

049.これは世の中が変わるぞ! ~景気編~

本日、子供の習い事のため自由が丘に4ヶ月ぶりに行きました。 街の変わりように愕然・・・。地元の巣鴨商店街の店舗がいくつかしまっていることは定点観測していましたが、自由が丘はこんなことになっていたとは・・・。 雨だったこともありますが、街には…

042.子供が1人増えて、家庭の支払い費用は増えたか?

このブログでも書いたことがありますが、我が家は「特別目的会社制」を取っております。 妻も、私も、原則として『家族の財布(特別目的会社)』に同じ金額だけ毎月出資しあう。 家族の財布からは、住居費、引越し費、通信費、光熱水費、食費、旅費、医療費…

041.家計調査の4月結果が出ましたね

本日総務省から発表された家計調査4月消費支出は、対前年で▲11.1%でした。 我が家が3月から必死になって協力しているこの家計調査。 何度となく投げ出したくなるくらい、調査に協力することはとても大変です。 ただ、3月下旬くらいから「この調査結…

037.今後の経済予測(新型コロナウイルスの経済影響)

さて、本業に近いことを初めて書いてみます。 現在、新型コロナウイルスに対して、世界では対応が3チームくらいに分かれてきました。 ①潔癖症チーム(優秀) 中国、韓国、台湾、シンガポール(現在課題発生中)に代表されるような、『封じ込め』を狙う集団…