ダブルインカム トリプルキッズ blog

夫婦共働きの子育てを実践しながら、パパ育児の苦労と楽しさをご紹介します。

2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

558.太陽光発電で作った電力

去年のブラックフライデーで買った太陽光発電一式。 ようやく1500Whの電池がほぼ満タンになりました。 我が家の立地は南に開けていますが、ベランダは狭く、西日が入ってきません。 発電できるのは朝8時〜13時くらいまで。 また、手すりやら、物干し竿やら、…

557.子供が多い家庭の薬の管理方法

我が家は子供が4人。 長男(小5)〜次女(1歳)まで年齢も幅広です。 それぞれ体重もバラバラ。 薬局から薬を貰ってくると、白い紙袋がズラッと並び、誰のものかを管理するのが非常に難しい。 そこで妻が考え出したのが『ジップロックでまとめる』という…

556.喘息

もともと長男は小さな頃から喘息持ち。 4歳、5歳の頃など、秋、春の季節の変わり目では必ずといって良いほどひどい咳込みでした。 次男も喘息持ち。2歳、3歳のときはやはり季節の変わり目で酷く咳き込む。 4歳の今年はそれほど酷くなっていない。親とし…

555.梅の開花

近くの家の門前の梅がきれいに咲いていました。 今年は梅の開花が早いですね。春だなぁ。 我が家の梅も蕾が大きくなってきました。 今日は一日雨。 子供達と何をしようか。

554.突発性発疹

次女は突発性発疹でした。 突発性発疹は、0歳、1歳頃に罹患し、それよりも高い月齢になると発症しなくなります。 突発性発疹がそれだったとわかるのは、高熱が下がってから出る全身の発疹です。 次男の時の発疹の様子(写真)。 doubleincome-triplekids.h…

553.ヘビーローテーション(バトンは回る)

日曜日に次女が感染性胃腸炎になり、そのあと次男、長男、妻、長女の順で胃腸炎になりました。 ようやく来週はみんな元気に復活か? と思いきや、今度は次女が39℃台の発熱。 食欲はしっかりしているし、突発性発疹かな…。 突発だとしたら上の子達には伝染…

552.次女の夜泣きがほぼ終わりました

このところ、夜中に起きることもほぼなくなり、夜間のミルクタイムはほぼ0。 夜泣きが終わったと思って良いでしょう。 と、いうわけで、子供4人の夜泣き記録。 長男 13ヶ月で終了 長女 16ヶ月で終了 次女 17ヶ月で終了 次男 24ヶ月で終了 開けない…

551.感染性胃腸炎のドミノ

最初に次女(1歳)が感染しました。 たぶん保育園でもらってきたものと思います。 2日後に次男(4歳)が感染。 そのまた2日後に長男(小5)が感染。 回復自体は早くて、1日で吐き気は治まり、2日目療養、3日目には普段通りになるのですが、その頃に…

550.中学校受験の過去問を解いてみる

長男も年が明けて、4月からはいよいよ6年生。 もしも鉄道研究会に入るために中学校受験するのであれば、わざわざ負けに行くこともないので対策くらいはしておいた方が良い。 私自身は大学受験ですら適当にしか勉強しなかったため「受験なんてなんとかなる…

549.インバウンドパワー

家族3代でスキーに行ってきました。 小さい子供を抱えているため、いつもは利便性優先でホテル直結のゲレンデを選びますが、今回は私の父のコーディネートによりスキー体験重視のチョイス。 確かに雪質は最高。 近年滑っていた人工雪のジャリジャリではなく…

548.今が一番大変と思える子供たちの成長

長男(小5)は家の片づけをしっかり手伝ってくれます。 ほとんどは次男(4歳)が散らかしたプラレールやブロックなどですが、子供部屋が散乱するたびに原状復旧をを依頼しています。 長女(小2)もお手伝いを頑張ってくれます。 次女(1歳)と仲良くいて…

547.東京のために仕事をすることへの不満

自分のしている仕事の大半は、「東京の街をより生産的に、より楽しく、より安全に」すること。 なぜ地方出身の自分が、東京の街を良くするために働かなければいけないのか。 別に東京に愛着があるわけではない。 日本で言えば、東京にお金が集まっていて、そ…

546.今年の目標

今年は長男が小学校6年生。 小5まで非常に楽しく過ごせている小学校生活の集大成の年。 都立中学校を受験するのか、区立中学校にスムーズに上がるのか、本人の意志に任せておりますが、勉強はそこそこに鉄ヲタの道に邁進してもらえればと思います。 とりあ…