ダブルインカム トリプルキッズ blog

夫婦共働きの子育てを実践しながら、パパ育児の苦労と楽しさをご紹介します。

2020-01-01から1年間の記事一覧

157.年の瀬に 〜お節づくり〜

毎年恒例の木版画づくり、版画摺り、年賀状書きが終わり、今日はお節づくりです。 今年は東京で過ごすお正月。 それぞれの実家から送ってもらった食材の他、自分たちでもせっせと手作りしています。 今年は「栗の甘露煮が食べたい」という長男からの希望を受…

156.子供たちと町内会の年末夜警に参加

年末恒例の「火の用心」の季節です。 昨年から、長男、長女と一緒に夕ご飯を食べた後、地域の皆さんと町内会を一周しています。 昔ながらの「火の用心!」というやつですが、拍子木を打つとそれっぽくなります。 長男の大声で、年輩の方が多い夜警活動も一気…

155.9月出穂組の脱穀  〜お米日記〜

9月出穂組の脱穀をしました。 3つの田んぼ全部合わせて11.5グラムの収穫でした。 黒くかびてしまった穂、受粉していなかった穂、なかなか厳しい状況でしたね。 さて、8月出穂の合計収穫高は20グラムでしたので、合計31.5グラム。 田んぼを3つ…

154.新型コロナウイルスの状況について(29) ~首都圏が止まれない~

新型コロナウイルスに対する感染防止対策ですが、今のところ国も東京都も経済のアクセルを踏みつつ、自粛を要請するターゲットを絞ってブレーキも掛けるという方策に満足されているようです。 このところ、関西エリアは知事中心に自粛の呼びかけと、医療体制…

153.子供の寝かせつけと寝相の悪さについて

長男は小学校2年生。長女は5歳。 この2人はそろそろ子供部屋に移動してほしいと思っている今日この頃です。 小学校低学年になると、「自分の部屋が持てた」「自分のベットが出来た」という話を友達から仕入れてきます。 2番目の子はさらに早くて、「上の…

152.5人家族のトースター選び

炊飯器に続き、トースターも不具合が発生しました。 結婚した時に、妻の実家から「2台あるから1台あげる」と頂いたものでしたが、高温にならなくなり、切り餅を焼くのに10分近くかかるようになってしまいました。 「トースターもこの際新しくするか。」…

151.乳歯の生える順番

次男はなかなか乳歯が生えてきません。 1本目が1歳前後で生えてきた時点で遅いのですが、上の歯から生えてきたのが大変珍しかったです。 通常は下の一番、上の一番、下の二番、上の二番の順で生えてきます。 長男も長女もこの順番でした。 しかし、次男は…

150.インフルエンザの予防接種2回目…

10月の終わりに家族全員でインフルエンザの予防接種を受けました。 子供は2回受けなければいけないので、11月の中頃に予約しようとしていましたが、次男の体調が思わしくなくずっと延期に。 ようやくここ一週間は安定してきたので、そろそろかな?と思…

149.東京と大阪、沖縄と北海道  ~ 新型コロナウイルス対応の難しさ ~

12月10日現在の新型コロナウイルスに関するデータで、各都道府県の高齢化率とPCR陽性者致死率の相関をとって見ました。 当然、『高齢化率が高いほど、致死率が高くなっているんだろうな』という仮定のもとにデータを抽出したものです。 横軸が高齢化…

148.夜泣きが終わらない 〜生後17ヶ月〜

次男はこのところ体調も安定しているのですが、夜泣きが終わりません。 もうすぐ17ヶ月。 そろそろゆっくり寝たいところなんですが…。 昨晩もおんぶされて20時30分には寝てしまいましたが、23時30分に起きて夜のミルク。 次に起きたのは1時30分…

147.小学校からの呼び出し

朝、長男を学校に送り出し、地下鉄に乗ったところで小学校から電話・・・。 PTAの関係かな?と思って、乗換駅で電話をかけなおすと保険室に繋がれて・・・。 「咳が止まらない状態なので、すぐに迎えに来てください。」とのこと。 妻に電話をするもつなが…

146.新型コロナウイルスの状況について(28) ~ ファクターX再臨 ~

先週、私の会社でも都道府県をまたいだ出張の延期ないし自粛検討要請が出ました。 飲食に関しても同様です。 飲食店にとっては、年末年始は搔き入れ時。 この12月、1月に感染者をきちんと抑えてさえいれば、GOTOイートなどを仕掛けなくても売り上げは…

145.とうとう出てきた自我の芽生え  ~ 次男:生後16ヶ月 ~

今週、出張から帰ってきてみたら妻と次男が冷戦中。 話を聞くと、夕飯を全然食べずに『せんべい』や『ヨーグルト』、『のり』など、自分の食べたい物だけ欲しがるとのこと。 この頃、次男は好きなものだけ食べて、気に入らないものは手で払いのけます。 せん…

144.5人家族の炊飯器選び

大学院時代に購入した5.5合炊きの炊飯器。 2005年製でしたが、当時最新の圧力IH炊飯器。 保温性能もメーカー自慢のもので、研究室で購入した炊飯器(1升炊き)があまりに美味しく炊けるので、自分でも同じ商品(5.5合炊き)を買ってしまいました…

143.とある土曜日の子育て日記 

たぶん、こんなことも1年経つと忘れるんだろうなと思いつつ、子供3人がまだ手がかかるころの土曜日はこんな感じだったというメモ。 長男(小学校2年生)、長女(年中)、次男(生後16ヶ月) 6時30分 次男と一緒に起床(昨日の夜泣きは朝2時に1回、…

142.今年のサンタは来るか?

小学校2年生の長男は、クリスマスがくるのを楽しみにしています。 夏休みの頃から貰いたいプレゼントについて、「あれにしようかな」「これにしようかな」と悩んでいます。 カレンダーにはクリスマスまでのカウントダウンを手書きでいれている徹底ぶり。 あ…

141.ひとまず次男の勝利

約2ヶ月前、次男の夜泣きを終わらせるため、夜のミルクをやめようと努力していると書きました。 あれからだいぶ経ちましたが、次男の夜泣きは続いています。 もう生後16ヶ月です。 長女はこのあたりから、夜ぐっすり寝てくれるようになりました。 長男は…

140.新型コロナウイルスの状況について(27)  ~ 第二波の特徴のまとめ ~

今週もファクターXは消えたままでした。 第二波の特徴がだいたいまとまりましたので、下記のとおり中間報告します。 個人的な予測モデルにおける第二波パラメータ 期 間 :5月21日 ~ 10月29日 基本再生産数 : 1.976 (第一波:2.08) ※本…

139.日本の学校教育の功罪

PTA役員として、学校行事に出席しました。 行事が進む中で、自分の中ではすごい違和感が。 校長挨拶、来賓祝辞と続く中で、生徒を代表して出席している6年生たちのきびきびとした動き。 一糸乱れぬ『起立』『礼』『着席』の集団行動。 見ていて確かに整…

138.パートナーが長期出張

今週のお題「鍋」 今週は、妻が月曜日から水曜日まで出張。 3人の子供のワンオペ担当を月曜の朝晩、火曜の朝晩、水曜の朝晩とこなしました。 ハッキリ言って、ワンオペで子供3人の支度を3日連続で行うと、頭の中は家事のタスクでいっぱいいっぱい。 仕事…

137.鉄腕ダッシュによると・・・ ~お米日記~

先日の放送では、鉄腕ダッシュも東京で育てたお米を収穫していました。 ダッシュによると、夏場に30度超え(特に夜間も含めて)になるとお米の生育に悪影響が出る。 日中の日光が6時間未満になるとお米の生育に悪影響が出る。 この2点が紹介されていまし…

136.新型コロナウイルスの状況について(26) 〜ファクターXが消えました〜

とうとうファクターXが消えました。 7月27日からスタートしたファクターX(行動様式▲30%減の絶大な効果)は、10月30日ごろ突然消えました。 もしもファクターXが11月以降も続いていれば、新規PCR陽性者は下記のような予測でしたが、観測値…

135.1歳児、また熱を出す

今週月曜日に次男が熱を出し、午後帰宅して小児科へ。 37.5度以上あったので、病院に事前連絡すると、発熱外来として病院が終わる直前の時間に病院の外で待つことに。 病院の前に着き、電話をすると、そのままついたてで3面を仕切られた丸イスに案内さ…

134.お米の脱穀と9月出穂組の収穫  ~お米日記~

●収穫 このところ気温も下がり、9月出穂組の成長がほぼ止まりました。 仕方がないので、出来は分かりませんがすべて収穫しました。 タライの田んぼは晩秋の様相に早変わり。 ●脱穀 doubleincome-triplekids.hatenablog.com 10月上旬に刈り取りして、1ヶ…

133.めざすべき街のコミュニティづくりとは

『スマホを捨てたい子どもたち』という山極先生の本が大変に面白かったのでご紹介します。 スマホを捨てたい子どもたち: 野生に学ぶ「未知の時代」の生き方 (ポプラ新書) | 寿一, 山極 |本 | 通販 | Amazon 現在のホモサピエンスの脳で管理できる人間関係は…

132.自転車の練習 ~5歳~

長女は、ちょうど5歳になる前後、新型コロナウイルスによる保育園の閉鎖期間に、表の私道で自転車の練習を始め、少しずつ乗れるようになりました。 自転車が上手になる時期は、それぞれタイミングがあると思いますが、置かれた環境も大きく影響します。 車…

131.新型コロナウイルスの状況について(25) ~ GOTOトラベルの影響 ~

PCR検査の陽性者数は増えていますが、ファクターXはまだまだ健在。 行動様式▲30%減に相当する魔法のような現象。 7月26日からいったい何が起こったのか。まだわからない。知りたい・・・。 行動自粛率推移 そのファクターXが頑張ってくれているお…

130.次男からの信頼度  ~ 今は妻に敗北の気持ち ~

3日前から、夜起きてもミルクを飲ませるのを止めることにしました。 私が一緒に寝ると、この頃頻繁に起きるので、最初の3日間は妻が対応してくれました。 昨日、4日目。 1時30分に本格的に次男は起き、さすっても、抱っこして揺れてもいよいよヒートア…

129.9月の出穂組は生育が悪い  〜お米日記〜

8月に出穂した茎はすでに収穫済み。doubleincome-triplekids.hatenablog.com あとは8月の梅雨明け以降に分蘖し、9月初旬に出穂した茎の収穫が出来るかなのですが、10月に入り気温が下がると、途端に穂の生育が止まりました。 1か月経つのに、実の膨ら…

128.夜中のミルクの止め時 〜生後15ヶ月〜

次男の夜泣きがズルズルと続いています。 いつの間にか、もう生後15ヶ月。 昨日の夜泣き当番はこんな感じでした。 23時30分 泣いて起きる → 掛け布団の位置を直してトントンして寝かせる 0時30分 泣いて起きる → トントンしてもヒートアップ → ミル…