ダブルインカム トリプルキッズ blog

夫婦共働きの子育てを実践しながら、パパ育児の苦労と楽しさをご紹介します。

本の紹介

601.私の履歴書(趙治勲氏)

5月の日経新聞。 ほとんどの「私の履歴書」は最初の2日くらいで飽きてしまって次の月が始まるまで気に留めないのですが、今回は最後まで楽しく読んでしまった。 この前、黒田前日銀総裁のときも途中で飽きてしまったし、直近で読み切ったのは倍賞千恵子さ…

580.トータル・リーダーシップ

知人に勧められて読んでみました。 トータル・リーダーシップ 世界最強ビジネススクール ウォートン校流「人生を変える授業」 作者:スチュワート.D・フリードマン 講談社 Amazon 書いてある内容は、いろいろな自己啓発詰め合わせみたいなものなのですが、す…

547.東京のために仕事をすることへの不満

自分のしている仕事の大半は、「東京の街をより生産的に、より楽しく、より安全に」すること。 なぜ地方出身の自分が、東京の街を良くするために働かなければいけないのか。 別に東京に愛着があるわけではない。 日本で言えば、東京にお金が集まっていて、そ…

541.日本に足りていないものはなんだろう

先週の研修でも先生から「イーロン・マスクを読みなさい」と言われました。 実際に半月前くらいから少しずつ読んでます。 イーロン・マスク 上 (文春e-book) 作者:ウォルター・アイザックソン 文藝春秋 Amazon イーロン・マスク 下 (文春e-book) 作者:ウォル…

527.刺激的だわ…

日曜日にも関わらず丸一日研修。 朝から晩までがっつり討論。 1か月かけてストーリーを作りましたが、発表ではボッコボコでした。 ここまでコテンパに熨されたのは久々…。 8か月間に渡る研修乗り換えし地点。 家族に隔週末で迷惑をかけるこの研修。 なんと…

461.街はもっと低層で良い

人間は、自分たちの生活のためにいろいろな場所で居住スペースを必要とします。 たとえば、自分の家。 「住む」という機能には、大人であれば1人25㎡前後。 大人が2人で共同生活を始めたら50㎡前後が良いラインのはずです。 子供は1歳で1㎡増えると…

456.もし経済学者が読み誤っているとすれば・・・

日銀は、これだけインフレが起きても金融緩和の手を緩めようとしません。 とうとう2023年4月の消費者物価指数(コアコア)は4.1%まで上昇。 日本 - CPIコアコア | 1971-2023 データ | 2024-2025 予測 ※生鮮食品、エネルギーを除く消費者物価 より生…

453.ドラッカー

今週のお題「読みたい本」 社会人になって、あっという間に17年目のシーズンを迎えてしまいました。 あんなに遠く思っていた40代に自分も突入。なんてこった・・・。 さて、今週のお題は「読みたい本」とのことで、自分にぴったりなので書いてみます。 …

439.本当はロケットを飛ばしたかったはずのに…

今回は、今週末読んだ本の紹介です。 表題はとあるSNSのプログラマーの言葉で、「本当はロケットを飛ばしたかったはずのに、大学で勉強して、今やっている仕事は、広告のバナーを如何にクリックさせるウェブデザインをつくるか…。」 一昔前は、こういった…

Y76.4度目の育児休職(76日目)  〜今年初の蚊、スマート・イナフ・シティ〜

今日は次女の慣らし保育もお昼寝付きです。 日中は柏の葉キャンパスまで仕事で打ち合わせに行ってきました。 池の周りの八重桜がとても綺麗でした。 目の前にちらつくものがあり、つかみに行ってみるとなんと蚊! 4月上旬なのに蚊がいた! 昨年は12月近く…

Y73.4度目の育児休職(73日目)  ~慣らし保育の一日紹介~

朝です。 3時55分 起床 4時00分 妻と次女の夜泣き当番を交代(寝室を交代) 4時20分 次女が起きたのでミルク(60cc) 抱っこ紐に格納して揺れること20分、うまく寝かせつけられた 4時40分 起きて読書(本日はIOWN関連の本) IOWNで未来を…

418.つくば市のスマートシティ構想について考える その1・つくば市の都市政策の課題

スマートシティスクールを受講してみて痛烈に感じたことは、『スマートシティ』は雲をつかむような、まだ答えのない街づくり構想で、非常にコンセプトメイクが難しいということです。 まちづくりの専門家(大学の先生等)だけではダメ。資金源がない。経済感…

Y50.4度目の育児休職(50日目)  〜雨〜

久しぶりのまとまった雨。 一日中降り続きましたね。 体調がいまいち回復しない(鼻水が取れない)次男と次女は家でゆっくり。 長男と長女はインターナショナルスクール。来週からは次男も年長組と同一行動の予定。 4人いると週末どのペアで動くか毎週チー…

Y04.4度目の育児休職(4日目)  ~素晴らしい一日~

今日は充実している。こんな日ばかりではないはずだが、こんな日ばかりならどれだけ素晴らしいかと思います。 朝4時に交代してから、朝ご飯を作り終えるまで次女がずっと寝てくれていました! なんて素敵な朝。 4時から5時20分まで次女の横で寝て、それ…

258.本の紹介 『子育ての大誤解 ~大事なのは親じゃない~ 』

子育ての大誤解 ~重要なのは親じゃない~ ジュディス・リッチ・ハリス さあ、過激なタイトルですね。 子育ての大誤解。重要なのは親じゃない。 9歳、6歳、2歳の3児を抱える父としては、大変興味をそそられるタイトルです。 著者は、2人の娘を育てた女性で…