ダブルインカム トリプルキッズ blog

夫婦共働きの子育てを実践しながら、パパ育児の苦労と楽しさをご紹介します。

2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧

446.運動会

昨日、21時半に就寝して「今日は長めに寝られる」と思ったのに、今朝は2時に目が覚めて、そのまま仕事をしています。 運動量が足りていないのは事実。育児で疲れは溜まるんですけどね。 週末に運動会がありました。 目黒区などでは昨年から、2019年ま…

445.保育園の父母会、育成室の父母会・・・

今季、長女の育成室の父母会では会計代表を引き受けました。 会計代表は、会長職ほどではないけれども、たくさんの仕事が待っています。 まずは、総会に付議する予算案の作成。 次に会計口座の代表者の変更。 次男の保育園の会計代表の時も大変でしたが、今…

444.梅の収穫

庭の梅の木に初めて実がなりました。 少し小ぶりの実ですか、はちみつを入れて梅ジュースにするか、塩漬けにして梅干しにするか…。 楽しみです。 昨年、3本の異品種を追加したブルーベリーも今年はたくさん実をつけてくれました。 こちらも収穫が楽しみ。 …

443.久々にきつい方の夜泣き  〜0歳9ヶ月〜

次女の夜泣きは、数時間おきにあるものの、それは楽なもので、おむつを変えてミルクをあげて横に寝かせておけばそのまま入眠してくれます。 いつもは…。 今朝は私自身が暑さで2時40分に起きてしまったので、そこで夜泣き当番交代。 次女と寝ていると3時…

442.田植えの日を迎えました  〜5年目の都心米〜

大きい苗は、背丈が約15cm。 朝夕、水を上げ続けて3週間。 ようやくここまで育ちました。 本当はもう少し育つと思っていたのですが、最後の方は成長がやや鈍化。 この時期としては異例の2日連続の30℃超えで、成長が進むかと思いましたが、むしろ暑さ…

441.次女に4本目の歯が生えてきた  ~0歳9カ月~

次女は保育園の午前食、午後食、ともに「全部食べました」が増えてきました。 このままいくと、長女以来の「大盛食」になるか? 長男と次男はいつも1/2とかだったので、我が家では女子の方がこの時期パクパク食べます。 前歯が生えてきて、離乳食の食べる…

440.クレマチスを植える

ゴールデンウィークにつくばに帰省した際、植物園に行き、クレマチスの苗を購入しました。 大きな青い花。小さめの白い花。様々な種類がありましたが、今回は子供たちのセレクションにより2苗。 購入した際に教えてもらえたことは、 「水が大好きなので水を…

439.本当はロケットを飛ばしたかったはずのに…

今回は、今週末読んだ本の紹介です。 表題はとあるSNSのプログラマーの言葉で、「本当はロケットを飛ばしたかったはずのに、大学で勉強して、今やっている仕事は、広告のバナーを如何にクリックさせるウェブデザインをつくるか…。」 一昔前は、こういった…

438.5年目の都心米  ~苗が育ってきました~

苗床に発芽した籾を撒いてから2週間が経ちました。 毎朝、小学校に行く前に長男が水をかけてくれています。 夕方も、気付いたら如雨露で水をやってくれている様子。 育っている芽は8cmほどまで成長。 面白いもので、気温が25度近くになる日はスーッと…

437.子供の頃の夢、現在の夢

今週のお題「おとなになったら」 保育園~小学校 : 夢はサッカー選手! 4歳でサッカーを始めた私は、小学生まではそこそこチームの中心選手だったと思っていました。 そのため、将来の夢は4歳から小学校の間は「サッカー選手」。 Jリーグの開幕を目の当た…

436.子供4人の関係

長男(小5)と長女(小2)は、次女(0歳)に夢中。 家にいる時は、抱っこをしたり、膝に乗せたり、よく面倒を見てくれます。 次女にとっては「あっち行きたいのに何故捕まえてくるの?」と思っていることもあると思いますが、親の代わりに、入ってはいけ…

435.テープオムツとパンツオムツ  〜生後9ヶ月〜

次女(0歳9ヶ月)はそろそろパンツタイプのオムツの方が良さそう。 ハイハイで腰を曲げて動くようになり、腰回りの自由度の低いテープタイプだと、腰骨のあたりに赤みが出てしまうようになりました。 また、排便も離乳食が進み固形化。 以前にも質問があっ…

434.子供4人を連れての旅行は大仕事

我が家には自家用車がありません。 近距離はバス、タクシー。 長距離は専ら電車での移動です。 東京で自家用車を持つのは大変。 駐車場が月々3万円以上だったりしますので、年間で40万円近くの出費。 (我が家は、戸建住宅だから駐車場代はかかっていない…

433.夜泣きはいつまで続くか・・・  生後9ヵ月

今朝も朝4時に夜泣き当番を交代すると、4時40分くらいから次女が泣きだし、ミルクを100cc与えました。 長男はこの時期、起きた時には200ccとかをスイっと飲んでしまう時期でした。 次女は、80ccとか100ccとか、自分の満足する量を飲…

432.つくば市のスマートシティ構想について考える  その8・必要なのは模型とビン牛乳と一杯のコーヒー

今回、最終回になります。 昨年通ったスマートシティスクールでの知識と、十数年のデベロッパー社員としての経験をまとめたレポートでもあります。 前回、総論としては「スマートシティづくりは、信頼で結ばれている堅固なコミュニティづくりから始まる」と…

431.5年目の都心米  ~苗床の芽が出た~ + 本の紹介

子供達と朝、夕、水を与えて1週間。 ようやく小さな芽が出てきました。ホッとしました。 ランキング参加中ガーデニング この頃読んだ本の中で、この本はすごく役に立ちました。 人間が「幸せ」を感じるために必要なことを、極めて論理的に紹介してくれてい…