今日でGWもおしまい。
いつもなら「仕事の始まりだ!」と思うところですが、今回は「平日、在宅保育ワンオペ体制の再開だ!」という沈痛な思い…。
今回のGWは本当に何も出来ませんでした。
自分の自己研鑽も出来なければ、家族の思い出作りも出来なかった。いや、これ以上強烈な思い出も二度と無いか…。
本日は朝ごはんを食べたあと、妻は次男を家で相手、私は長男をランニングさせつつ、長女を自転車に乗せて500メートルほど離れた公園へ。
ほとんどの遊具は使用禁止になっているので、高低差のある丘などで追いかけっ子をして体を動かし、10時半くらいに雨が降り出したので家に戻る。
家で2人をお風呂に入れて、ホコリを落し、雨で冷えた体を温めさせて、そこから昼ごはん。
午後はテレビを見たり、カプラで遊んたり。
カプラは大作にチャレンジすると長男と長女は楽しいのですが、次男の行動範囲をかなり狭めないといけないので、親としては大変。
次男にも不満がたまり、文句たらたら。
夜はパズルゲームとトランプ。
またしても次男は抱っこ紐で拘束。可愛そうな次男…。
長男の学校の宿題は今日も進まず。
こんな感じでGWは過ぎ去りました。
明日から、また平日は大人1人で子供3人を見る日々です。
疲れるなぁ…。
以上