ダブルインカム トリプルキッズ blog

夫婦共働きの子育てを実践しながら、パパ育児の苦労と楽しさをご紹介します。

597.家の設備更新

我が家が借りている一軒家は築30年とちょっと。

 

バブルの頃に設計されたこだわりの仕様です。

 

今回は玄関の油圧ダンパーから油漏れがしているのと、たぶん蛍光灯の基盤が壊れて電気が点かなくなったのを直してもらえるようにお願いしました。

 

しかし…。

 

玄関の油圧ダンパーは普通の仕様ではなく、「交換商品があるか調べてみる」とのこと。

 

交換商品がなければ玄関枠から付け替えることになるため非常に高額になってしまう…。

 

交換商品がありますように祈るのみ。

 

 

 

蛍光灯の基盤は平均的には25年くらいで交換する必要がある(壊れる)設備であるため、30年を超えて使えたのはむしろ良く保った方。

 

こちらはたぶんLED照明に付け替えですね。

 

 

 

賃貸だとこういった修繕はオーナーさんがやってくれるのでとても安心です。

 

自分で全部手配しないといけない自己所有よりも、こういったときは便利さがあります。