ダブルインカム トリプルキッズ blog

夫婦共働きの子育てを実践しながら、パパ育児の苦労と楽しさをご紹介します。

685.次男の年長クラス

今週、保育園の保護者参観で次男の年長クラスを見に行きました。

 

長男の世代と比べても、大変に統率のとれているお利口さんばかり。

 

たしかにこれだけ話を聞いてくれるこどもたちなら、優しい先生2人でもやっていける。

 

 

 

長男の時は、ビシッと怒ってくれる先生と、優しい先生の組み合わせ。

 

 

 

長女の時はハチャメチャ過ぎて、主任を任されるビシッとした先生2人の超贅沢な布陣(主任級を二人配さないと全く統率がとれないリトルギャング達)。

 

特に女子の運動神経が高く、競争心も旺盛、連続前回り、連続逆上がりなど、他のクラスではみたことのない技が連発されました。

 

そのかわり人の話が聞けない、すぐどこかに行く、集団行動意識なし、本当に先生達が苦労しているのがよく分かりました。

 

 

 

その長女のリトルギャングクラスをみた後の次男のお利口さんクラス。

 

同じ月例でも色々な個性の組み合わせにより、集団の特色が大きく変わるものだな。と驚かされます。

 

 

 

百合がもう少しで開花しそうです。
f:id:rudolf1981:20250531082939j:image