ダブルインカム トリプルキッズ blog

夫婦共働きの子育てを実践しながら、パパ育児の苦労と楽しさをご紹介します。

682.「全力を出しきる」というスキル

東京都心で子育てをしていると、公立学校でもいい子達ばかり。

 

聞き分けはよく、「こども」の決められた範囲の中に収まって行動することに長けています。

 

一方で、鬼ごっこにせよ、陣取りにせよ、その他のスポーツにせよ、全力でやりあう機会に恵まれません。

 

土地が狭く、近隣への配慮のため大声を出せず、車が多いため駆けっこもろくに出来ない。

 

田舎にいると自然と手に入りやすい「全力を出しきる」というスキルを身に付けるのに東京では苦労します。

 

長男(中1)は、そこで躓いているような…。

 

まだ長男がムキになって、遮二無二達成しようとしている姿を見ることが出来ていないように感じます。

 

全力を出しきる。

 

一回自分のボタンを見つけると、やる気になれば発動できるようになるのですが、早く長男にも手に入れさせてあげたい。