ダブルインカム トリプルキッズ blog

夫婦共働きの子育てを実践しながら、パパ育児の苦労と楽しさをご紹介します。

184.PTA副会長の仕事もようやく任務完了

本日、小学校の今年度最後のPTA役員会があり、次期役員との顔合わせを行いました。


来月、業務引き継ぎを行い、卒業式のお手伝いをすれば全ての任務が完了です。




PTAの副会長は、結構大変でした。


毎日飛び交うメールとチャット。


自分でも未だに全容を把握しきれていないPTAという巨大な組織(学校の外に、文京区や東京都のPTA組織あり)。


3年前に同じく役員を務めた労働組合と似た感じがしました。


毎月のようにやってくる学校行事、地域活動、PTA連合会関係等々の対応。


コロナで、次々に延期、中止となる行事。


運動会は、今までのマニュアルが一切通用せず、観客を絞り、子供たちの活躍はズームで配信。


2年連続で副会長を務めて頂いた方々のサポートがなければ、とてもこの激動の一年をさばききれなかったでしょう。





労働組合の役員の時にも思いましたが、もし今、新たに組織を立ち上げられるとしたら、目的に合わせてもっと違う組織が作れるのではないかと…。


ただし、過去の長い歴史の中で、労働組合にせよ、PTAにせよ、鯨のように組織が巨大化し、ある意味では巨大な組織を動かすための効率化が徹底されており、あまり気軽には組織やミッションをいじりにくい状況。


改善をし続けた結果として、既存のノウハウが捨てられない状況になり、イノベーションを起こせない企業と一緒。


イノベーションのジレンマ状態ですね。


次男がもう少し大きくなったら、もう一回チャレンジしてみてもいいかな。


次は、今回よりは何ができそうな気がする。





こういった街の地域組織のしくみにフリーライドするのは楽だけれども、いざボランティアとして運営する側に入ってみると今まで見えていなかった街の生態系が見えたりもする。


街づくりを考える上で、絶対に必要なピースであり、今年経験したことは、これから活かす場面が多々出てくるはず。





最後に、
私が副会長として担当した行事で、今年唯一出来た周年記念の桜の木が本日植樹されました。


青空の下で活き活きとしていました。


これから何十年も子供たちの成長を応援してくれる木に育ってくれますように。


f:id:rudolf1981:20210220205606j:plain


以上