ダブルインカム トリプルキッズ blog

夫婦共働きの子育てを実践しながら、パパ育児の苦労と楽しさをご紹介します。

126.地域イベント

今日は、地域のハロウィンイベントでした。

 

いつも夏には夏祭り、秋には運動会、冬には餅つきなど、いろいろな地域活動がありますが、今年はどれも中止。

 

そんな中、3密を避けた企画としてハロウィンウォークラリーイベントがありました。

 

 

 

町会の掲示板を使って、謎解きのヒントが与えられ、すべての掲示板のヒントを揃えると、最終クイズのヒントが完成するという、なかなか手の込んだもの。

 

地域の方々、小中学校のPTA、地元中学生がボランティアとして半径1.5キロ程度の範囲に散らばり、いろいろなハロウィン衣装で子供たちをもてなしてくれました。

 

全行程4キロくらいの道のりを歩き終わり、最終クイズのヒントを完成させると、なんと各イベント地点になぜかいるかわからなかったキャラクターが、最終ヒントを持っている重要キャラクターであることが!!!

 

 

 

このところ家の周りで公園遊びばかりしている子供たちは、久々の非日常の遊びにワクワク。「来年も参加したい!!!」と大はしゃぎでした。

 

長男はともかく、5歳の長女が最初から最後まで張り切って歩けたのは、久々の楽しさのおかげでしょう。

 

 

 

各地点に立ってくれているボランティアの方々は、いつもPTAや町会であっている人ばかり。

 

こういった地域の大型イベントは、地域の方々の協力なしにはできません。

 

チームを作るときに4つの種類のメンバーがいると良く聞きます。

 

 ① みんなの心に火をつけることができ、自分も燃えることができる人。

 

 ② 誰かが燃えていればすぐに着火できる人。

 

 ③ みんなが燃えていれば、あとからゆっくり燃え出す人。

 

 ④ どんなに周りが燃えていても、まったく燃えない人。

 

地域にとって一番大事なのは①と、②の人財をどれだけ大切に出来るか。育てることができるかです。

 

今日のイベントは、この地域にまだまだ多くの『人財』を抱えられている証拠です。

 

これからもそうあってほしいですし、私自身、いつまでこのエリアに住んでいるかわかりませんが、恩恵を受けるだけでなく、返せるように活動していきたいと思います。

 

本日は皆さんありがとうございました。

 

f:id:rudolf1981:20201025153537j:plain

 

f:id:rudolf1981:20201025153556j:plain

 

以上