今日の夜泣き当番はきつかった。
19時就寝、23時、2時半、ここで覚醒。4時過ぎまで泣きはしないけれども、鼻の穴に指を突っ込んでみたり、バシバシ叩いたり、目をほじほじこじ開け用としてみたり、いろんなイタズラをして、たまに「落ちた〜。戻れない〜。」という声がして。
ようやく4時半頃寝てくれたと思えば、5時に一度起きて、5時50分起床。
辛かった。
今日は、いつも親が作っている一日のスケジュールを長男に作ってもらいました。
9時から10時まで一時間勉強をするというアグレッシブな計画に始まり、夕方17時40分までしっかりとした計画書が出来上がりました。
そこで時計を見上げると、もう9時50分…。
一時間の予定の勉強時間はほぼ無くなっていました。
これぞ計画倒れ…。
自分で立てた計画のほうが、自分で実行しようという気持ちになるようで、明日からもこれを続けてみようかと思います。
以上