ダブルインカム トリプルキッズ blog

夫婦共働きの子育てを実践しながら、パパ育児の苦労と楽しさをご紹介します。

Z61.3度目の育児休職(61日目) 保育園の入園準備

昨日の次男の夜泣きは、23時、1時半、3時半でした。

そして6起床。

3回…。やっぱりもう一息寝てほしい。



さて、本日も次男は食欲なし。大好きだったはずのお粥も3〜4口だけ。

そして、4日に1度しか出ないリズムの排便が、本日だけで朝夕2回。それもだいぶゆるい。

このところ毎日排便があって、それ自体は本来良いはずなのですが、水溶便に近い軟便なのと、食欲がないのとをみると、少しお腹にきているのだと思います。

機嫌はよく、ミルクは飲むので、こういった時は無理せず、一度離乳食の頻度を落して、ミルク中心に戻せば良いと思っています。


今日は、保育園の準備の続き。

防災避難着に名札を付けて(久々に波縫いしました)、大量の普段着に次男の名前を書きます。

長男の名前や、長女の名前、ものによっては長男の名前が消された後に、長女の名前が書いてあるものもあります。

一つ一つ横線で消しながら、次男の名前を書いていくたびに『そういえば、上の2人もこんなに小さいときがあったよな』『あの時は、こんなことがあったな』と、たいへん懐かしくなりました。

この時期、まだ70センチも着せていますが、あっという間に80センチだけになります。

10kgまでの成長はたいへん早いです。

そして、これから子供服を買おうとされている保育園入園前の皆様。

服を多く揃える必要があるのは80センチと100センチです。

平均的な身長、体重の場合、1歳の間はだいたい80センチでとおせます。80センチには、首の横にボタンがあり、ピッタリサイズでも着せやすいです。

次に来るのが90センチのはずなのですが、90センチというサイズはそもそもあまりありません。

なぜかというと…。そう、イヤイヤ期に突入するからだと思います。

ボタン付きのピッタリサイズの80を卒業する頃、ボタンなしの90は、そこそこピッタリになっています。

しかし、イヤイヤ期で、着るのも脱ぐのも抵抗する2歳児にピッタリサイズを着せるのは至難の業。

本人も自分で着にくい服は嫌がるので、自然とゆったり目のサイズが欲しくなります。

その結果として、首元ボタン付きの80センチを卒業すると、一気に100センチの服、となります。

ぜひ参考にしてみてください。

以上