次男の夜泣き当番を妻にお願いし、久々にぐっすり眠りました。
朝は5時に起きて、PTA役員の資料作り。
子供が小学生になると、一気に地域とのつながりも増えます。
さて、どこにもいけない3連休。いろいろと企画していたのはつい2ヶ月前なのに、すべてキャンセル。
中日の今日は、長男と長女に協力してもらい、DIYで一昨年作った庭のベンチをメンテナンスしました。
駐車場(車は持っていないので、プランター置き場になっています)にベンチを出して、柿渋を塗り直し。
刷毛とローラーでみんなで楽しみながら仕上げました。
午後は長男が学校でもらってきた小松菜の種を、1人2鉢担当し、土を入れて蒔きました。
3週間くらいで食べ頃かな?
ビフォー
アフター