専属夜泣き当番10日目。
20時30分 次男就寝(抱っこ紐の中で)
21時10分 次男を1階に寝かせて、自分も一緒に就寝
11時00分 ミルク150cc
おむつを替えている最中におしっこをされて丸着替え
2時10分 ミルク100cc
5時00分 ミルク50cc
6時20分 次男と一緒に起床
このところひどくなっていた夜泣きも、寝かせ付けのとき以外は収束模様。
そして10日連続で対応した結果、自分の体調がボロボロ。
明日から、もう一度、妻との夜登板交代制に戻します。
寝られないって辛い。
今日は初夏のよう気温でした。
キットパスという窓に落書きできるクレヨン(水で流せばすぐ消える)を持たせて、1階のリビングの大きな窓に庭からたくさん落書きをさせて遊ばせました。
最後は、庭の散水シャワーでさっと流せば、窓もピカピカ。
子供達は落書きも水遊びも楽しめて、この気温になってくるととても楽しい遊びになります。
明日は何をしようかな。
以上