ダブルインカム トリプルキッズ blog

夫婦共働きの子育てを実践しながら、パパ育児の苦労と楽しさをご紹介します。

Z25.3度目の育児休職(25日目) 保育園入園の手続き

次男は日曜日から鼻汁が出ており、昨日、本当にわずかながら微熱。

 

抱っこした瞬間に、なんかちょっと熱いかも・・・みたいな感触で、計ってみたら37.1℃。

 

人間の感覚って結構すごい。

 

今日は平熱に戻りましたが、引き続き鼻汁が出ていて、午前中はやや機嫌が悪かった。

 

そんな日の生活はこんな感じ。

 

 6時40分 起床(自分の目覚ましで起きれず、長男の目覚ましで起きる)

 7時10分 朝食

 8時00分 長男を学校へ送り出す

 9時00分 次男をおんぶし、長女を保育園へ送る

 9時30分 家に帰ってくると、次男が寝ている

       うつらうつら寝ている感じで、眠りは深くない。

       いつも朝寝は30分くらいで起きるので、そのまま朝食の片づけ。

10時00分 次男が起きない。とはいえ、置けるほど眠りは深くない。

       ということで、二宮金次郎スタイルで読書。

       本日は『超一極集中社会アメリカの暴走』という本。

       社会の上位1%ではなく、その1/10である0.1%が、富を搾取しているというアメリカの統計データは面白い。

11時00分 いよいよ起きないので、離乳食の用意(冷凍していた茹でカリフラワー+カブを、和風だしでゆで戻し)と、ミルクの準備。

11時40分 次男起床、機嫌のいいうちに自分の昼食をとる。本日は朝食で長男が残した茹で卵を刻んで、マヨネーズを入れて食パンにのせる。ただそれだけ。5分で作って食べ終わります。育児中の食事は時間勝負。

11時50分 次男の離乳食。本日は出しでゆで戻した野菜をすりつぶしたスープと、茹でリンゴ。リンゴは大好きで間食するも、煮野菜は1/3程度。

12時05分 ミルク140cc

12時20分 外着に着替えさせて、ベビーカーで外出

13時00分 地下鉄で文京区役所に到着、保育園の入園手続き書類を提出。

      (郵送でもOKだが、心配なので窓口で不足書類がないかも確かめながら)

       帰りは散歩で自宅まで。西方公園近くで、眠くなった次男が泣きだす。

       ベビーカーから抱っこに変更。

13時50分 ドラッグストアーにより、おむつなどを購入。

       店内が暖房で暑かったため、抱っこで寝ていた次男が起きる。

14時10分 帰宅 次男をベビーベットに置き、おもちゃ遊び、体操等

15時00分 ミルク80cc

15時15分 次男をマットに転がして、おもちゃで遊ばせながら5人分の洗濯物畳み

15時30分 長男が小学校から帰宅、宿題を見る

16時15分 長男、次男と一緒に長女の保育園にお迎え

16時30分 帰りがけにみんなで児童館による

17時30分 妻が帰宅

17時40分 児童館から帰宅、夕飯づくり

18時00分 妻が次男を風呂に入れる

18時30分 夕飯

19時00分 授乳、次男就寝

 

体調が少し崩れただけで、いつものルーチンが崩れます。

 

いつもならもっとぐっすり寝てくれる次男も、今日はぐずぐずでした(昨日はもっとぐずぐずでした)。

 

先週末に保育園の入園通知が届いたため、今週は書類提出に行こうと思っていたのですが、昨日は微熱がありそうだったので本日に延期していました。

 

 

 

おかげ様で、長男、長女、次男共に同じ認可保育園に入ることができました。

 

子供たちが同じ保育園に入れるだけでも、朝の貴重な時間を有効に使うことができます。

 

文京区では、兄弟姉妹が同じ保育園に入園していたらポイント加算がある。小学校3年生以下の小学生が兄弟姉妹にいるとポイント加算がある。という2つのポイントプラスがあったので、次男はほぼ間違いなく保育園に入園できるだろうという安心感がありました。

 

3人兄弟姉妹は少ないと思いますが、3番目は保育園に入りやすくはなっています。

 

また、文京区は第3子の保育料は0歳児から無料です。その点も有り難いです。

 

以上